稲葉サーバーデザイン

  • ホームHome
  • 料金プランPlan
  • 業務実績Results
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • ブログBlog

北海道札幌市在住、サーバー専門のフリーランスエンジニアです。クラウドサービスを利用してWebサイト、ITシステムのサーバー構成設計とサーバー構築を行います。

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020/12/25 / 最終更新日時 : 2021/02/24 Kazunori INABA クラウド

Alibaba Cloud ECSのディスクロールバック機能を使ってみた

Alibaba Cloud ECSには、バックアップ用に取得したスナップショットから、カレントサーバーのディスク状態を復元する「ディスクのロールバック」という機能があります。 ・クラウドディスクのロールバック &#821 […]

2020/12/23 / 最終更新日時 : 2020/12/23 Kazunori INABA Tech

CDN、WAF配下のオリジンサーバーのSSLサーバー証明書の確認方法

はじめに WebサーバーにSSLサーバー証明書を設定したときは、Webブラウザで証明書の情報を確認しますね。 また、僕は「SSL Server Test (Powered by Qualys SSL Labs)」でも、S […]

2020/12/07 / 最終更新日時 : 2020/12/18 Kazunori INABA クラウド

IaaSクラウドのベンチマークテスト(2020年版)

2020年に扱ったサーバーのうち、ベンチマークテストを実施したサーバーについて、結果をまとめます。 実施時期やスペックはバラバラです。 ベンチマークテストの基本的な条件 使用したIaaSクラウドサービスは次の5つです。 […]

2020/08/21 / 最終更新日時 : 2020/08/21 Kazunori INABA クラウド

さくらのクラウドが東京第2ゾーンを開設

2020年8月、さくらのクラウドが、東京リージョンに「東京第2ゾーン」を開設しました。 ・東京リージョンに新ゾーン「東京第2ゾーン」を開設しました – さくらのクラウドニュース https://cloud-n […]

2020/06/09 / 最終更新日時 : 2021/02/12 Kazunori INABA クラウド

WP Offload Media LiteプラグインでWordPressの画像をCloudFront+S3から配信

先日、WordPressサイトをレンタルサーバーからAWSに移行する案件がありました。 WebサーバーはEC2、DBサーバーはRDSを使用、画像をS3に保存し、CloudFrontから配信するようにしました。 WordP […]

2020/03/03 / 最終更新日時 : 2020/11/26 Kazunori INABA クラウド

IDCFクラウドDNS障害の影響と対策

はじめに IDCFクラウドで、2020年2月下旬から何度か、DNS障害が発生しました。 DNSサーバーが外部からDDoS攻撃を受けていることが原因だそうで、影響としては、 「コンピュート(仮想マシン)など複数のサービスに […]

2020/02/17 / 最終更新日時 : 2020/04/03 Kazunori INABA クラウド

IDCFクラウドを使用するならkelvinゾーンがお得

(2020.4.3追記) 「仮想マシンのLight.M3プランは、kelvinゾーンしか起動していないから、kelvinゾーンがお得」と書きましたが、その後、2020年3月18日に、Light.M3プランが全てのゾーンに […]

2020/02/06 / 最終更新日時 : 2020/02/06 Kazunori INABA クラウド

AWS, DockerとTerraform

先日、Docker、コンテナの基礎を学べるチュートリアルに取り組んでみました。 教材にしたのはこちら。 ・AWSで学ぶコンテナの基礎 – 外道父の匠 http://blog.father.gedow.net/ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 21
  • »

よく読まれている記事

  1. Let’s EncryptによるSSLサーバー証明書の取得、自動更新設定(2021年3月版) 2021/03/31
  2. Windows 10でdwm.exeが暴走して落ちる問題が解決 2022/02/07
  3. ClamAVによるリアルタイムスキャンの設定 2021/04/09
  4. Postfixによるメール送信設定 2016/06/20
  5. メール送信エラー発生~Spamhaus PBLにIPアドレスが登録されていたので解除申請で解決 2021/05/18

最近の投稿

  • 2022/06/27つれづれフレッツ光から@nifty光への転用
  • 2022/02/07つれづれ適格請求書発行事業者の登録申請
  • 2022/02/07TechWindows 10でdwm.exeが暴走して落ちる問題が解決
  • 2021/10/19TechLet’s EncryptによるSSLサーバー証明書の取得、自動更新設定(Snapを使用しない版)
  • 2021/09/13クラウドCentOSからAlmaLinuxに移行してみた。

アーカイブ

カテゴリー

  • Tech (42)
  • クラウド (97)
  • セキュリティ (26)
  • つれづれ (6)
  • ハードウェア機器 (3)
  • 勉強会・セミナー (30)

Twitter

Tweets by DesignInaba

【お問い合わせ】

お名前または法人名・団体名、メールアドレスと、簡潔な内容で構いませんので、お問い合わせ内容をご記入ください。折り返しご連絡いたします。
  ※いただいた情報は他の目的には使用いたしません(個人情報の取り扱いについてはこちらのプライバシーポリシーをご参照ください)。
   

    お名前または法人名・団体名 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ内容 (必須)

    ↑お問い合わせ内容をご確認のうえ、チェックを入れてから「送信」してください。
     

    ※メール i-ask __at__ inaba-serverdesign.jp でも受け付けております。(お手数ですが __at__ の部分を @ に置き換えてください。)      

    【プロフィール】

    稲葉サーバーデザイン

    稲葉 一紀 (Kazunori Inaba)

    • 北海道札幌市在住のフリーランス・サーバーインフラエンジニア。
    • 経歴
      • 1996年-2004年 株式会社ビー・ユー・ジー(現ビー・ユー・ジーDMG森精機株式会社)勤務
        • 企業内システムの開発・運用管理に従事。
      • 2004年-2013年 株式会社アンタス勤務
        • Webサービスのサーバーインフラ構築・運用や社内システム管理に従事。
      • 2013年4月- 稲葉サーバーデザイン
    • スキル
      • 各社IaaSクラウドサービス, Linux, Apache, Nginx, MySQL, 監視ツール, ネットワーク, セキュリティなど。
    • 認定資格
      • AWS認定ソリューションアーキテクト アソシエイトレベル

      • 情報処理技術者試験ネットワークスペシャリスト
      • 情報処理技術者試験セキュリティスペシャリスト
    • 発表資料
      • SlideShare https://www.slideshare.net/kazunoriinaba/
      • Speaker Deck https://speakerdeck.com/kazunoriinaba/
    • 拠点
      • 北海道札幌市豊平区平岸

    © 2013-2023 稲葉サーバーデザイン

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • ホーム
    • 料金プラン
    • 業務実績
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • ブログ
    PAGE TOP