2020/12/25 / 最終更新日時 : 2021/02/24 Kazunori INABA クラウド Alibaba Cloud ECSのディスクロールバック機能を使ってみた Alibaba Cloud ECSには、バックアップ用に取得したスナップショットから、カレントサーバーのディスク状態を復元する「ディスクのロールバック」という機能があります。 ・クラウドディスクのロールバック ̵ […]
2020/12/23 / 最終更新日時 : 2020/12/23 Kazunori INABA Tech CDN、WAF配下のオリジンサーバーのSSLサーバー証明書の確認方法 はじめに WebサーバーにSSLサーバー証明書を設定したときは、Webブラウザで証明書の情報を確認しますね。 また、僕は「SSL Server Test (Powered by Qualys SSL Labs)」でも、S […]
2020/12/07 / 最終更新日時 : 2020/12/18 Kazunori INABA クラウド IaaSクラウドのベンチマークテスト(2020年版) 2020年に扱ったサーバーのうち、ベンチマークテストを実施したサーバーについて、結果をまとめます。 実施時期やスペックはバラバラです。 ベンチマークテストの基本的な条件 使用したIaaSクラウドサービスは次の5つです。 […]
2020/08/21 / 最終更新日時 : 2020/08/21 Kazunori INABA クラウド さくらのクラウドが東京第2ゾーンを開設 2020年8月、さくらのクラウドが、東京リージョンに「東京第2ゾーン」を開設しました。 ・東京リージョンに新ゾーン「東京第2ゾーン」を開設しました – さくらのクラウドニュース https://cloud-n […]
2020/06/09 / 最終更新日時 : 2021/02/12 Kazunori INABA クラウド WP Offload Media LiteプラグインでWordPressの画像をCloudFront+S3から配信 先日、WordPressサイトをレンタルサーバーからAWSに移行する案件がありました。 WebサーバーはEC2、DBサーバーはRDSを使用、画像をS3に保存し、CloudFrontから配信するようにしました。 WordP […]
2020/03/03 / 最終更新日時 : 2020/11/26 Kazunori INABA クラウド IDCFクラウドDNS障害の影響と対策 はじめに IDCFクラウドで、2020年2月下旬から何度か、DNS障害が発生しました。 DNSサーバーが外部からDDoS攻撃を受けていることが原因だそうで、影響としては、 「コンピュート(仮想マシン)など複数のサービスに […]
2020/02/17 / 最終更新日時 : 2020/04/03 Kazunori INABA クラウド IDCFクラウドを使用するならkelvinゾーンがお得 (2020.4.3追記) 「仮想マシンのLight.M3プランは、kelvinゾーンしか起動していないから、kelvinゾーンがお得」と書きましたが、その後、2020年3月18日に、Light.M3プランが全てのゾーンに […]
2020/02/06 / 最終更新日時 : 2020/02/06 Kazunori INABA クラウド AWS, DockerとTerraform 先日、Docker、コンテナの基礎を学べるチュートリアルに取り組んでみました。 教材にしたのはこちら。 ・AWSで学ぶコンテナの基礎 – 外道父の匠 http://blog.father.gedow.net/ […]