稲葉サーバーデザイン

  • ホームHome
  • 料金プランPlan
  • 業務実績Results
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • ブログBlog

北海道札幌市在住、サーバー専門のフリーランスエンジニアです。クラウドサービスを利用してWebサイト、ITシステムのサーバー構成設計とサーバー構築を行います。

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023/05/24 / 最終更新日時 : 2023/05/24 Kazunori INABA クラウド

AWS FireLens Fluent BitでAND条件のログ振り分け

先日、AWSのECS on Fargate環境を構築する機会があり、FireLens (Fluent Bit)を使用した、CloudWatch Logsへのログ書き出し設定を行いました。 その際に少しとまどったことをここ […]

2023/04/28 / 最終更新日時 : 2023/04/28 Kazunori INABA Tech

Pacemakerで負荷分散用途のNginxサーバーを冗長化する(後編)

前編では、負荷分散用途の2台のNginxサーバーをPacemakerで冗長化する設定手順をまとめました。 後編では、とくに運用面の、Packmakerの動作、自動/手動フェイルオーバーなどについて記載します。 1. はじ […]

2023/04/28 / 最終更新日時 : 2023/04/28 Kazunori INABA Tech

Pacemakerで負荷分散用途のNginxサーバーを冗長化する(前編)

1. はじめに 2. サーバー構成 3. 設定手順  3.1. Nginxの設定  3.2. Pacemaker+Corosyncの設定(今回はここまで) 4. 今回の設定におけるPacemakerの動作 5. 手動フェ […]

2023/04/11 / 最終更新日時 : 2023/04/28 Kazunori INABA Tech

Apacheの前段にNginxリバースプロキシサーバーを設置

はじめに 昨年、お客様のとあるWebサイトのサーバーをRocky Linux 8に移行する機会がありました。 このサイトは、複数の古いサブWebサイトが稼働しており、SSL化したときに内部リンクに http://~ が残 […]

2023/04/06 / 最終更新日時 : 2023/04/06 Kazunori INABA つれづれ

10年

稲葉サーバーデザインは、2023年4月で、開業してから満10年を迎えました。 あてもなく開業したにもかかわらず、10年も続けてこられたのは、お声がけいただいた企業さん、エンジニアさん、そして、札幌の仲間たちのおかげです。 […]

2022/06/27 / 最終更新日時 : 2022/06/29 Kazunori INABA つれづれ

フレッツ光から@nifty光への転用

はじめに 2022年6月、自宅(兼事業拠点)のインターネット回線の更新時期を迎え、利用サービスを、「NTT東日本フレッツ光ネクスト+プロバイダ ぷらら」、から、光コラボの「@nifty光」に変更しました。 いわゆる「転用 […]

2022/02/07 / 最終更新日時 : 2022/06/27 Kazunori INABA つれづれ

適格請求書発行事業者の登録申請

少し前の話になりますが、2021年11月、適格請求書発行事業者の登録をしました。 ここでは、僕が行った、個人事業者の登録申請と、申請後の登録通知について簡単にまとめておきます。 登録申請 登録申請は、e-Taxソフト(W […]

2022/02/07 / 最終更新日時 : 2022/02/07 Kazunori INABA Tech

Windows 10でdwm.exeが暴走して落ちる問題が解決

最近悩まされていた、Windows PCが頻繁に落ちる現象が、ディスプレイドライバーのアップデートにより、解決しました。 現象 2021年12月ごろ?から、仕事で使用しているWindows PCが頻繁に落ちる現象が発生し […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 22
  • »

よく読まれている記事

  1. Let’s EncryptによるSSLサーバー証明書の取得、自動更新設定(2021年3月版) 2021/03/31
  2. Windows 10でdwm.exeが暴走して落ちる問題が解決 2022/02/07
  3. ClamAVによるリアルタイムスキャンの設定 2021/04/09
  4. ClamAVによる定期ウイルススキャンの設定 2017/09/13
  5. メール送信エラー発生~Spamhaus PBLにIPアドレスが登録されていたので解除申請で解決 2021/05/18

最近の投稿

  • 2023/05/24クラウドAWS FireLens Fluent BitでAND条件のログ振り分け
  • 2023/04/28TechPacemakerで負荷分散用途のNginxサーバーを冗長化する(後編)
  • 2023/04/28TechPacemakerで負荷分散用途のNginxサーバーを冗長化する(前編)
  • 2023/04/11TechApacheの前段にNginxリバースプロキシサーバーを設置
  • 2023/04/06つれづれ10年

アーカイブ

カテゴリー

  • Tech (45)
  • クラウド (98)
  • セキュリティ (26)
  • つれづれ (7)
  • ハードウェア機器 (3)
  • 勉強会・セミナー (30)

Twitter

Tweets by DesignInaba

【お問い合わせ】

お名前または法人名・団体名、メールアドレスと、簡潔な内容で構いませんので、お問い合わせ内容をご記入ください。折り返しご連絡いたします。
  ※いただいた情報は他の目的には使用いたしません(個人情報の取り扱いについてはこちらのプライバシーポリシーをご参照ください)。
   

    お名前または法人名・団体名 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ内容 (必須)

    ↑お問い合わせ内容をご確認のうえ、チェックを入れてから「送信」してください。
     

    ※メール i-ask __at__ inaba-serverdesign.jp でも受け付けております。(お手数ですが __at__ の部分を @ に置き換えてください。)      

    【プロフィール】

    稲葉サーバーデザイン

    稲葉 一紀 (Kazunori Inaba)

    • 北海道札幌市在住のフリーランス・サーバーインフラエンジニア。
    • 経歴
      • 1996年-2004年 株式会社ビー・ユー・ジー(現ビー・ユー・ジーDMG森精機株式会社)勤務
        • 企業内システムの開発・運用管理に従事。
      • 2004年-2013年 株式会社アンタス勤務
        • Webサービスのサーバーインフラ構築・運用や社内システム管理に従事。
      • 2013年4月- 稲葉サーバーデザイン
    • スキル
      • 各社IaaSクラウドサービス, Linux, Apache, Nginx, MySQL, 監視ツール, ネットワーク, セキュリティなど。
    • 認定資格
      • AWS認定ソリューションアーキテクト アソシエイトレベル

      • 情報処理技術者試験ネットワークスペシャリスト
      • 情報処理技術者試験セキュリティスペシャリスト
    • 発表資料
      • SlideShare https://www.slideshare.net/kazunoriinaba/
      • Speaker Deck https://speakerdeck.com/kazunoriinaba/
    • 拠点
      • 北海道札幌市豊平区平岸

    © 2013-2023 稲葉サーバーデザイン

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • ホーム
    • 料金プラン
    • 業務実績
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • ブログ
    PAGE TOP