稲葉サーバーデザイン

  • ホームHome
  • 料金プランPlan
  • 業務実績Results
  • プロフィールProfile
  • お問い合わせContact
  • ブログBlog

北海道札幌市在住、サーバー専門のフリーランスエンジニアです。クラウドサーバー環境を利用してWebサイト、ITシステムのサーバー全体構成やサーバー内部構成をデザインします。

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2013/09/12 / 最終更新日時 : 2019/06/17 Kazunori INABA クラウド

ログ管理サービスPapertrailについて

クラウドの監視・管理サービスについて、第3弾。 ログ管理サービスPapertrailについてまとめます。 ※下記は、2013年8月末時点の情報です。 (2013.9.9追記) 「ログの転送は、Syslog UDPで行いま […]

2013/09/12 / 最終更新日時 : 2019/06/17 Kazunori INABA クラウド

性能監視サービスNew Relicについて

クラウドの監視・管理サービスについて、第2弾。 性能監視サービスNew Relicについてまとめます。 ※下記は、2013年8月末時点の情報です。 (2017/11/1追記) ここに記載したNew Relicの機能のうち […]

2013/09/11 / 最終更新日時 : 2019/06/18 Kazunori INABA クラウド

HTTP監視サービスPingdomについて

(2015.3.6追記) この記事を書いてから、Pingdomの料金や設定画面が変わったため、2015年3月時点の情報で新しい記事にまとめ直しました。 ・HTTP監視サービスPingdomについて(2015年3月版) h […]

2013/08/29 / 最終更新日時 : 2014/04/11 Kazunori INABA クラウド

さくらのVPSからさくらのクラウドへのマイグレーション機能を試してみた。

・さくらのVPSからさくらのクラウドへのマイグレーション機能(ベータ)をリリースしました https://cloud-news.sakura.ad.jp/2013/07/17/vps-diskimage-import/ […]

2013/07/18 / 最終更新日時 : 2014/03/04 Kazunori INABA セキュリティ

Garage labsサーバー部10Uに参加しました。~Linuxサーバーセキュリティ対策part3 – ファイル転送編

7月17日(水)、Garage labsサーバー部10Uに参加しました。 僕も「Linuxサーバーセキュリティ対策シリーズのpart3 – ファイル転送編」ということで発表させていただきました。 資料はこちら […]

2013/07/16 / 最終更新日時 : 2019/06/18 Kazunori INABA クラウド

自社サーバー環境について

(2013.7.24)AWS Route53のDNSフェイルオーバー機能については、AWS外部へのヘルスチェック1件あたり月$0.75の課金が発生することが漏れていたので、追記しました。 (2015.10.28)最新のサ […]

2013/07/08 / 最終更新日時 : 2015/03/16 Kazunori INABA セキュリティ

Garage labsサーバー部9Uに参加しました。~Linuxサーバーのセキュリティ対策part2 – Apache編

2013年6月19日、Garage labsサーバー部9Uに参加しました。 このときに発表させていただいた、「Linuxサーバーのセキュリティ対策シリーズpart2 – Apache編」の資料はこちら。 Li […]

2013/07/08 / 最終更新日時 : 2017/11/17 Kazunori INABA セキュリティ

Garage labsサーバー部8Uに参加しました。~Linuxサーバーのセキュリティ対策シリーズpart1

ひとりで作業をしているとどうしても新しい技術情報に追いつけないので、サーバーインフラ寄りの勉強会には積極的に参加して、情報収集やエンジニアのみなさんとの交流を図るようにしています。 その中でも、コワーキングスペースGar […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • »

よく読まれている記事

  1. Postfixによるメール送信設定 2016/06/20
  2. ClamAVによる定期ウイルススキャンの設定 2017/09/13
  3. Snortを利用したIPSの構築 2014/01/31
  4. SoftEtherによる踏み台用VPNサーバーの構築手順 on IDCFクラウド CentOS 7 2017/08/17
  5. Postfixによるメール転送設定 2016/06/23

最近の投稿

  • 2020/12/28TechFTPログにMM_CASETEST4291
  • 2020/12/25クラウドAlibaba Cloud ECSのディスクロールバック機能を使ってみた
  • 2020/12/23TechCDN、WAF配下のオリジンサーバーのSSLサーバー証明書の確認方法
  • 2020/12/07クラウドIaaSクラウドのベンチマークテスト(2020年版)
  • 2020/08/21クラウドさくらのクラウドが東京第2ゾーンを開設

アーカイブ

カテゴリー

  • Tech (37)
  • クラウド (90)
  • セキュリティ (23)
  • つれづれ (4)
  • ハードウェア機器 (3)
  • 勉強会・セミナー (29)

【お問い合わせ】

    お名前または法人名・団体名 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ内容 (必須)

    ↑お問い合わせ内容をご確認のうえ、チェックを入れてから「送信」してください。
     

    ※メール i-ask __at__ inaba-serverdesign.jp でも受け付けております。(お手数ですが __at__ の部分を @ に置き換えてください。)      

    【プロフィール】

    稲葉サーバーデザイン

    稲葉 一紀 (Kazunori Inaba)

    • 北海道札幌市在住のフリーランス・サーバーインフラエンジニア。
    • 経歴
      • 1996年-2004年 株式会社ビー・ユー・ジー(現ビー・ユー・ジーDMG森精機株式会社)勤務
        • 企業内システムの開発・運用管理に従事。
      • 2004年-2013年 株式会社アンタス勤務
        • Webサービスのサーバーインフラ構築・運用や社内システム管理に従事。
      • 2013年4月- 稲葉サーバーデザイン
    • スキル
      • 各社IaaSクラウドサービス, Linux, Apache, Nginx, MySQL, 監視ツール, ネットワーク, セキュリティなど。
    • 認定資格
      • AWS認定ソリューションアーキテクト アソシエイトレベル

      • 情報処理技術者試験ネットワークスペシャリスト
      • 情報処理技術者試験セキュリティスペシャリスト
    • 発表資料
      • SlideShare https://www.slideshare.net/kazunoriinaba/
      • Speaker Deck https://speakerdeck.com/kazunoriinaba/
    • 拠点
      • 北海道札幌市豊平区平岸

    © 2013-2021 稲葉サーバーデザイン

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

    PAGE TOP
    MENU
    • ホーム
    • 料金プラン
    • 業務実績
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • ブログ