2013/12/03 / 最終更新日時 : 2015/07/24 Kazunori INABA Tech ディスクベンチマークツールdbench ※dbenchについては、前職のときに一度ブログに書いたのですが、ここでも記載します。 Linuxで比較的簡単にディスク性能を評価できるベンチマークツールdbenchについて、インストール方法と使い方をまとめます。 db […]
2013/11/16 / 最終更新日時 : 2014/03/03 Kazunori INABA クラウド AWS はじめてのEC2スポット・インスタンス Amazon EC2サーバーで、t1.microよりもよいスペックのサーバーを使いたくて、よい機会なので、(今さらながら)初めてスポット・インスタンスでサーバーを起動してみました。 「スポット・インスタンス」は、EC2で […]
2013/10/25 / 最終更新日時 : 2019/06/17 Kazunori INABA クラウド 「さくらのVPS」で可用性を考慮したサーバー構成 「さくらのVPS」の特徴とアップデート 今週、「さくらのVPS」が大規模サービスアップデートするというリリースがありました。 https://www.sakura.ad.jp/press/2013/1023_vpsupd […]
2013/09/12 / 最終更新日時 : 2015/03/06 Kazunori INABA クラウド クラウド監視サービスについて というわけで、クラウドの運用監視サービス Pingdom, New Relic, Papertrail について簡単にまとめました。 (2014.5.10追記) はてなのサービスMackerelを追加しました。 (201 […]
2013/09/12 / 最終更新日時 : 2019/06/17 Kazunori INABA クラウド ログ管理サービスPapertrailについて クラウドの監視・管理サービスについて、第3弾。 ログ管理サービスPapertrailについてまとめます。 ※下記は、2013年8月末時点の情報です。 (2013.9.9追記) 「ログの転送は、Syslog UDPで行いま […]
2013/09/12 / 最終更新日時 : 2019/06/17 Kazunori INABA クラウド 性能監視サービスNew Relicについて クラウドの監視・管理サービスについて、第2弾。 性能監視サービスNew Relicについてまとめます。 ※下記は、2013年8月末時点の情報です。 (2017/11/1追記) ここに記載したNew Relicの機能のうち […]
2013/09/11 / 最終更新日時 : 2019/06/18 Kazunori INABA クラウド HTTP監視サービスPingdomについて (2015.3.6追記) この記事を書いてから、Pingdomの料金や設定画面が変わったため、2015年3月時点の情報で新しい記事にまとめ直しました。 ・HTTP監視サービスPingdomについて(2015年3月版) h […]
2013/08/29 / 最終更新日時 : 2014/04/11 Kazunori INABA クラウド さくらのVPSからさくらのクラウドへのマイグレーション機能を試してみた。 ・さくらのVPSからさくらのクラウドへのマイグレーション機能(ベータ)をリリースしました https://cloud-news.sakura.ad.jp/2013/07/17/vps-diskimage-import/ […]