2020/02/17 / 最終更新日時 : 2020/04/03 Kazunori INABA クラウド IDCFクラウドを使用するならkelvinゾーンがお得 (2020.4.3追記) 「仮想マシンのLight.M3プランは、kelvinゾーンしか起動していないから、kelvinゾーンがお得」と書きましたが、その後、2020年3月18日に、Light.M3プランが全てのゾーンに […]
2020/02/06 / 最終更新日時 : 2020/02/06 Kazunori INABA クラウド AWS, DockerとTerraform 先日、Docker、コンテナの基礎を学べるチュートリアルに取り組んでみました。 教材にしたのはこちら。 ・AWSで学ぶコンテナの基礎 – 外道父の匠 http://blog.father.gedow.net/ […]
2019/07/09 / 最終更新日時 : 2019/07/09 Kazunori INABA クラウド AliEaters Sapporo #3に参加しました。 7月5日(金)に開催された AliEaters Sapporo #3 に参加しました。 今回は、F-Secureさんがビアバッシュスポンサーとのことで、から揚げ(布袋)とビール、ソフトドリンクのご提供があり、美味しくいた […]
2018/12/13 / 最終更新日時 : 2019/06/18 Kazunori INABA クラウド AWS Lambda関数でRDS Auroraクラスターを自動停止、起動する はじめに 2018年9月、RDS Auroraクラスターの停止、開始機能がリリースされました。 ・Amazon Aurora がデータベースクラスタの停止、開始へのサポートを開始 https://aws.amazon.c […]
2018/10/29 / 最終更新日時 : 2020/01/22 Kazunori INABA クラウド AliEaters Sapporo #1でお話ししました。~Alibaba Cloud ECSを使ってみた~AWS EC2との違い 10月26日(金)に開催された AliEaters Sapporo #1 に参加しました。 Alibaba Cloudは、Alibabaグループが展開するクラウドサーバーサービス(IaaS)です。 日本では、SBクラウド […]
2018/09/18 / 最終更新日時 : 2019/07/25 Kazunori INABA クラウド AWS Systems Managerの新機能Session Managerで気になったこと 2018年9月、AWSより、Systems Managerの新機能である「Session Manager」がリリースされました。 簡単にいうと、 「SSH接続せずに、AWSマネジメントコンソール(もしくはAWSCLI)で […]
2018/07/18 / 最終更新日時 : 2018/07/18 Kazunori INABA クラウド IDCFクラウド RDBを使ってみた IDCFクラウドで、待望のマネージドRDBサービス(AWSのRDSに相当)がリリースされました。 ・IDCF Cloud RDB https://www.idcf.jp/cloud/rdb/ データベースは、MySQL […]
2018/07/09 / 最終更新日時 : 2020/02/17 Kazunori INABA クラウド Amazon LinuxとCentOS 6のサポート期限 先日、AWSより、Amazon Linux 2 の正式版が一般公開されました。 ・長期サポート (LTS) を付随した Amazon Linux 2 が一般公開 – AWS https://aws.amazo […]