オープンクラウドカンファレンス2014に参加しました

先週、北大学術交流会館で開催されたオープンクラウドカンファレンス2014に参加しました。
今年は3日間の開催で、僕は9月2日(火)、9月4日(木)の午後のセッションに参加(受講)しました。

Cloud Week 2014@Hokkaido University
http://www.iic.hokudai.ac.jp/kyodo_kenkyu/cloud-week-2014/

個人的に最も注目していたのは、グーグル佐藤一憲さんによる「Google Cloud Platform最新動向」です。
グーグルの中の方のクラウドまわりの発表を見るのは初めてで、とても興味深い内容でした。
以下、「Google Cloud Platform最新動向」発表内容のメモ書きです。

  • Google BigQuery
    • Googleの検索サービスのロジックを利用した高速検索サービス。
    • 常に1,500台から2,000台のサーバーを使用してデータをフルスキャンする。
      • 一般的に、1TBのデータを1秒で検索するには5,000台のディスクが必要。
    • Androidアプリの480億件のダウンロードレコードからトップ20リストを20秒で出力する。
    • 課金はデータ量とクエリ回数。
      • 1TBのデータで、約2,600円/月
      • 10GBのクエリーデータ処理で、約5円/回
    • 事例
      • セブンネットショッピング
      • Fluentdとの連携
        • fluent-plugin-bigqueryで、リアルタイムでGoogle BigQueryにインポートできる。
  • Google Compute Engine
    • Iaas
    • サーバーインスタンスの起動が速い
      • 20秒から40秒で起動。
      • インスタンスタイプごとの起動速度、性能のバラツキが少ない。
        • 仮想サーバーはコンテナで動作。
        • (Q&Aにて)Compute Engine, BigQuery, App Engineなど、すべてのサービスでサーバーハードウェアやネットワークを共有しているからバラツキが少ないのかも。
    • ロードバランサー
      • Googleの各サービスと共用
      • DNSを使っていないため、単一IPアドレスによるリージョン間負荷分散が可能。
      • 暖気不要。
      • バックエンドの負荷や可用性に応じてルーティング。
    • ライブマイグレーション
      • ハードウェアのメンテナンスの際など、インスタンスを瞬時(数msec)に移動。→RightScaleがPHP+MySQL Master-Slave環境でテストして全く問題なかった。
      • 最新のSDNを利用。2.7Gbps
    • 事例
      • Zeadle社のオンラインゲーム「斬新」
      • ハウスコム社の「お部屋さがし」
  • Google App Engine
    • クラスター構成でスケーラブルなPaaS
    • コンテナ型、50msecでインスタンスが起動する。
    • 事例
      • 防災科学研究所「強震モニタ」
      • AKB48総選挙
        • 最大23,000リクエスト/秒を処理。
      • Snapchat
        • 3億5千万枚/日の画像を送信。
  • 今後の方向性・新機能
    • ‘New World’、サービスをどんどん外に出す。
    • Pub/Sub
      • (聞き逃したけど、Googleのサイトを見る限り)非同期のメッセージングシステム?AWSでいえばSNS?
    • DataFlow
      • パイプライン

Google Compute Engineの「サーバーインスタンスの起動が速い」「リージョン間での振り分けも可能なロードバランサー」「ライブマイグレーション」については、AWSに勝る部分であり、ピンポイントで推されていました。

最後に、開発者向けの「Starter Pack」として、Google Cloud Platformで、3ヶ月間$500まで利用できるプロモコードが発表されました。
既存のアカウントにも適用できるので、ありがたいですね。
これまでもちょこちょこと使い勝手を確認したりベンチマークをとったりしていますが、この3ヶ月でたくさん触ってみます。

その他、以下の発表が印象に残りました。

  • IBM北瀬さんによる「パブリッククラウド動向とIBMの取り組み」
    • Softlayerは物理サーバーも利用できる。ネットワークが高速で安価。
  • クラウディアン太田さんによる「オブジェクトストレージのユースケース」
    • オブジェクトストレージソフトCloudianのAuto-Tiering機能。オンプレミスのプライベートクラウドに保存したオブジェクトを、メタデータにより自動的にAmazon S3やGracierなどに移動する。
  • IDCフロンティア大屋さんによる「MBaasでできること。IDCフロンティアのFairyについて。」
    • モバイルバックエンド機能に加え、オンラインゲーム向けの新機能が追加された。
  • 電通国際情報サービス渥美さんによる「クラウドが変えるビジネス, ヒト, 世界」
    • これから求められるITエンジニア像。「コンシェルジュ」「IT素養」「応用力」「総合力」。より顧客視点、ビジネス視点を持つことが必要。

オープンクラウドカンファレンスは3年連続で参加していますが、クラウドにまつわるベンダー、コンサル、ユーザーなどさまざまな立場の方の発表があり、とても勉強になります。
来年もほぼ同じ時期の開催を検討しているとのことで、また参加したいと思います。

Follow me!